1
憧れの、憧れのキャンドルづくり、やっとできました。ターシャ・テューダーさんが大鍋で1年分のロウソクを作っているのを見てから、ずっとやってみたいと思っていました。
2〜3年前、福岡でお世話になったTさんから蜂蜜をもらったときに、蜜蝋ももらいました。「ロウソク作ったら、少しちょうだい」と言われていたのが気になりつつも、ずっと放置していました。
今年こそは!と夏至を目前に、頑張って作ってみることにしました。
夏至といえば、キャンドルナイト。一年でもっとも夜が短いこの日に、電気を消してロウソクの灯りで夜を過ごそうという節電のイベントです。

最初は小刀で削っていましたが、包丁で刻むことに。これが結構大変…

糸は、たこ糸ではなく蜜蝋キャンドルづくり専用のものを取り寄せました。(わが家御用達のおもちゃ屋さんで取り扱っていました。)
ロウを溶かすのに湯煎にかけるのですが、刻んだ蜜蝋を入れた缶が浮いて、2度ほど鍋の中で倒れて散々な目にあいました…。
ゴミ捨て場や道ばたでスチール缶を拾ってきて、缶切りで上の部分をあけました。アルミ缶は水に浮くからスチール缶がよいとネットで見たのですが、コーヒーの小さなスチール缶でも浮きました。苦肉の策として、水を入れた空き缶でまわりを固定しました。

ロウが溶けて、ディッピング1回目。紐は12センチの長さなのですが、コーヒー缶の高さがないので、真ん中をつまんでヌンチャク型のロウソクを作ることにしました。

何度も浸しては太らせます。
時々、ロウを継ぎ足しました。

目指す13ミリ太さになってきたので、根元を切りました。もう少し太らせた方がよかったかもしれないけど、深夜の作業(実は梅仕事の後)だったので早めに切り上げてしまいました。

これでやっと、Tさんに送ることができます。お友だちにも少し分けました。

夏至の日には、作った蜜蝋キャンドルをともし、薄暗い灯りの中でななこちゃんと寝る前のひとときを楽しみました。
キャンドルナイトとしては一般的に、20〜22時の2時間だそうですが、わが家では10分程度。ロウソクの灯りって結構明るいです。
火の始末には気をつけて、たのしみたいです。
2〜3年前、福岡でお世話になったTさんから蜂蜜をもらったときに、蜜蝋ももらいました。「ロウソク作ったら、少しちょうだい」と言われていたのが気になりつつも、ずっと放置していました。
今年こそは!と夏至を目前に、頑張って作ってみることにしました。
夏至といえば、キャンドルナイト。一年でもっとも夜が短いこの日に、電気を消してロウソクの灯りで夜を過ごそうという節電のイベントです。


ロウを溶かすのに湯煎にかけるのですが、刻んだ蜜蝋を入れた缶が浮いて、2度ほど鍋の中で倒れて散々な目にあいました…。



時々、ロウを継ぎ足しました。



キャンドルナイトとしては一般的に、20〜22時の2時間だそうですが、わが家では10分程度。ロウソクの灯りって結構明るいです。
火の始末には気をつけて、たのしみたいです。
▲
by miwachanl8
| 2013-06-25 00:33
| 手づくり
今月に入ってから、おむつなし育児を再開しました。以前はトイレへ連れて行って、私が持ち上げて(ささげて)おしっこしてもらっていましたが、自分一人でも排泄できるように、おまるでするように変えました。家の中ではおむつを外しています。
最初は床やベランダなどあちこちでしていたけど、だんだんとおまるでするようになっています。遊んでいる途中でも、ダダダッとおまるまで歩いて行って、座って、「ちーちーちー」と言いながらおしっこして、振り返って私をみます。
今日はお昼に「おー!おー!おー!」と言っておまるをのぞいて見ていたので、私も近くまで行って見てみると、うんちが入っていました。今までは「でた!」と言うのを聞いてから(実際には出そうな時・出かかっている時に言っています)、きばっている間に私がおまるを取りに行ってキャッチしていたのですが、1人でおまるにうんちしていたのは初めてでした。「トイレに流してね」と言うと、トイレまでおまるを持って行きました。

なぜか、チラシや新聞紙をわざわざ取りに行って、眺めながらおしっこすることも。お父さんの真似かしら〜
(写真はたまたま裸だけど、普段は上着やスモックなどを着ていますよ)
最初は床やベランダなどあちこちでしていたけど、だんだんとおまるでするようになっています。遊んでいる途中でも、ダダダッとおまるまで歩いて行って、座って、「ちーちーちー」と言いながらおしっこして、振り返って私をみます。
今日はお昼に「おー!おー!おー!」と言っておまるをのぞいて見ていたので、私も近くまで行って見てみると、うんちが入っていました。今までは「でた!」と言うのを聞いてから(実際には出そうな時・出かかっている時に言っています)、きばっている間に私がおまるを取りに行ってキャッチしていたのですが、1人でおまるにうんちしていたのは初めてでした。「トイレに流してね」と言うと、トイレまでおまるを持って行きました。

(写真はたまたま裸だけど、普段は上着やスモックなどを着ていますよ)
▲
by miwachanl8
| 2013-06-11 01:23
| 子
1